Chase Sapphire Reserve に新オファーが現れましたので情報をシェアします。
【オファー内容】
Chase Sapphire Reserve
今回の期間限定オファー
3か月以内に$5,000の利用で 100,000 Ultimate Rewards Points + $500 の Chase Travel プロモーションクレジット(*)を獲得
* Chase Travel プロモーションクレジットは1回限り有効です。$500未満の取引にプロモーションクレジットを適用した場合、残額は無効となります。
過去オファーとの比較
通常オファー:3か月以内に$4,000の利用で60,000 Ultimate Rewards Pointsを獲得
過去の限定オファー1:3か月以内に$4,000の利用で70,000 Ultimate Rewards Pointsを獲得
過去の限定オファー2:3か月以内に$4,000の利用で75,000 Ultimate Rewards Pointsを獲得
オファーリンクはこちら
→ 紹介オファーリンク ←
→ 公式オファーリンク ←
【カード概要】
Chase Sapphire Reserve
年会費:$795
Chase Travel 経由の予約で 8x のポイント還元
フライト・ホテルで 4x、ダイニングで 3x、その他 1x のポイント還元
Chase Travel 経由の予約で UR ポイントを最大2倍の価値で利用可能
URポイントを提携会社に転送可能
$300 トラベルクレジット
Chase Sapphire Lounge へのアクセス
Priority Pass
Global Entry, TSA PreCheck, NEXUS いずれかのクレジット最大$120/4年
半年ごとに$250の The Edit by Chase Travel (ホテル) で使えるクレジット($500/年)
半年ごとに$150の Sapphire Reserve Exclusive Tables (レストラン)クレジット($300/年)
半年ごとに$150の StubHub (コンサートやイベントチケット)クレジット($300/年)
IHG プラチナエリートステータス
一次保障のレンタカー保険(CDW)
暦年で $75,000 利用後、以下の特典を開放
$500の Southwest クレジット
Southwest A-List ステータス
IHG ダイヤモンドエリートステータス
$250の The Shops at Chase クレジット
Chase Sapphire Reserve の特典改訂が決定
Sapphire Reserve の年会費上昇を伴う特典内容変更が発表されましたので情報をシェアします。また Sapphire Preferred や Ink Preferred 持ちにも関わる変更、Chase の承認ルールの変更なども発表されました。
【Chase のクレジットカードについて】
Chase は過去24ヵ月以内に5枚以上のクレジットカードを新たに作った場合、新規カードを殆ど承認しません。
Chase は サインアップボーナスの受取資格が無い場合、申請手続き中に通知を表示します。
Chase クレジットカードの保有枚数に制限はありません。ただし多くのクレジットカードを持っていることはカード非承認の理由になります。
Chase では同一ファミリー内でアップグレード/ダウングレードが可能です。
カード解約時にリテンションオファーを貰えることがあります。通常は電話のみです。
カード新規作成時または再発行時にお願いすると短期間で郵送してくれます。
Chase 5/24ルールについては下記記事で詳しく解説しています。
【保存版】Chaseの5/24ルールについて解説【対象内/対象外】
アメリカのChaseの5/24ルール、クレジットカード申し込みの際のルールについて例を用いて説明します。また例外、対策も。
【オファー感想】
正直、もう少し上のボーナスを期待していました。
$1,500 相当のボーナスは良いのですが、$500 分は Chase Travel 限定ですし、しかも1回で使い切らなければならないという罠もあります。
素直に 150,000 UR ポイントだったらなお良かったでしょう。
Chase のパーソナルカードということで 5/24 ルールの対象ではありますが、今回のオファーについては新カードへ移行のプロモーションということもあり、もしかしたら5/24を超えていても承認される可能性があります。
ダメならポップアップで通知されるということなので、作ってもいいかなと思う人は申請チャレンジだけしてみてもいいかもしれません。
【保存版】Chase Sapphire Preferred/Reserve付属のレンタカー保険について
Sapphireカード特典の補償でカバーできる範囲はどこまでなのか、その条件、除外項目など、詳しく解説します。
以上、お読みいただきありがとうございました。皆さまのクレジットカードの作成の一助になれば幸いです。
X(旧Twitter)もやってますので是非フォローしてください。
ブログランキング参加しています。よろしければクリックをお願いします。
2 件のコメント:
ChaseアカウントにReserveのオファーが来ていたので申し込もうとしたところ、サインアップボーナスは貰えない旨のポップアップがでてきました。2年前にPreferredを作ったからだと思いますが、規約が変わって48ヶ月待ってもボーナスが貰えなくなってしまったかもしれないですね。。
データポイントありがとうございます!新しいReserveの規約では現在所持していなければPreferredを過去に作ったことがあっても問題無さそうなんですけどね。謎です。
コメントを投稿