
アメリカでクレジットカードを作って利用すると様々な種類のポイントやマイルが手に入ります。
これらのポイントやマイルは現金ではありませんが、実際の価値はどの程度なのでしょうか。
今回はそんなよくある疑問を解消するためにこれらの価値を調査した結果をまとめてみました。
【ポイントやマイルの価値】

よくある質問として「このポイントorマイルの価値はどれくらいなのか」というものがあります。
実際は使い方次第なので一概には言えない、というのが正しい回答です。
とは言えやはりポイントやマイルの価値はそれぞれ異なるのも事実ですし、現金価値とするならばいくらなのか計算することには意味があります。
今回はアメリカの大手サイト、The Point Guy、Nerdwallet、Upgraded Points、Frequent Milerの4つのサイトで公開されているポイントの価値をまとめてみました。
それぞれ計算方法や考え方が違うので必ずしもこの価格で使えるという訳ではありませんので、あくまで参考程度にご確認ください。
表の数字はセントで表しています。たとえば1.00と書いてあればそのプログラムは1ポイント=1セントの価値があるということです。
【クレジットカードプログラム】

プログラム | The Point Guy | Nerdwallet | UpgradedPoints | FrequentMiler |
---|---|---|---|---|
Amex Membership Rewards | 2.00 | 2.00 | 2.20 | 1.55 |
Chase Ultimate Rewards | 2.00 | 2.70 | 2.00 | 1.50 |
Capital One Miles | 1.85 | 1.70 | 1.80 | 1.45 |
Citi ThankYou Points | 1.80 | 1.50 | 1.60 | 1.45 |
Bilt Rewards | 1.80 | - | 1.80 | 1.55 |
やはりAmexとChaseのポイントをどこも高く評価していますね。
使い道が多いのも優れている点なのでメインで貯めたいポイント達です。
このサイトでも主力で紹介してるカード達です。
これらのポイントのお得な使い方はそれぞれ以下の記事まとめていますので興味のある方はご確認ください。

【保存版】Amex Membership Rewards(MRポイント) 使い方大全
Amexのリワードポイント、MRポイントについてお得な使い方から、お得でない使い方までを徹底解説。これを読めばQOL爆上げ間違いなし!?

【保存版】Chase ポイント 最高の使い方について Ultimate Rewards Points解説
Chaseのポイント、Ultimate Rewards Pointsについて解説します。1ポイント当たりの価値やその有効期限、そして航空券やホテルへの使い道等の完全ガイドです。
【エアラインプログラム】

プログラム | The Point Guy | Nerdwallet | UpgradedPoints | FrequentMiler |
---|---|---|---|---|
Air Canada Aeroplan | 1.50 | 1.90 | 1.50 | 1.30 |
Alaska Mileage Plan | 1.80 | 1.20 | 1.80 | 1.30 |
American AAdvantage | 1.77 | 1.50 | 1.40 | 1.30 |
ANA Mileage Club | 1.40 | 2.00 | 1.40 | - |
Avianca LifeMiles | 1.70 | 1.20 | 1.40 | 1.30 |
British Airways Avios | 1.50 | 0.80 | 1.25 | 1.09 |
Delta SkyMiles | 1.41 | 1.50 | 1.20 | 1.30 |
Emirates Skywards | 1.20 | 1.00 | 1.10 | - |
Frontier Milesa | 1.10 | 0.90 | 1.10 | 0.95 |
HawaiianMiles | 0.90 | 1.00 | 0.90 | 0.75 |
JetBlue TrueBlue | 1.30 | 1.50 | 1.30 | 1.33 |
Singapore Krisflyer | 1.30 | 1.10 | 1.35 | - |
Southwest Rapid Rewards | 1.50 | 1.50 | 1.30 | 1.40 |
Spirit Airlines Free Spirit | 1.10 | 0.80 | 1.10 | - |
Turkish Airlines Miles and Smiles | 1.30 | 1.40 | 1.30 | - |
United MileagePlus | 1.10 | 1.20 | 1.20 | 1.30 |
Virgin Atlantic Flying Club | 1.50 | 1.10 | 1.40 | 1.30 |
エアラインマイルはピンキリで上下がなかなか激しいです。
アメリカ国内線だとAmericanやDeltaが評価が高いですね。
我らがANAもなかなかの高評価です。
【ホテルプログラム】

プログラム | The Point Guy | Nerdwallet | UpgradedPoints | FrequentMiler |
---|---|---|---|---|
Best Western Rewards | 0.60 | 0.80 | 0.60 | 0.54 |
Choice Privileges | 0.60 | 0.80 | 0.60 | 0.68 |
Hilton Honors | 0.60 | 0.60 | 0.50 | 0.48 |
IHG Rewards Club | 0.50 | 0.70 | 0.50 | 0.63 |
Marriott Bonvoy | 0.84 | 0.70 | 0.70 | 0.80 |
World of Hyatt | 1.70 | 2.80 | 1.50 | 2.10 |
Wyndham Rewards | 1.10 | 1.10 | 0.90 | 0.88 |
World of Hyattが頭一つ抜けていますね。Chaseポイントのおすすめ移行先としても有名です。
その他のポイントは低めの価値設定となっていますが、クレジットカードで得られるポイントも多めなので納得の数値です。

【ホテル好き必携の1枚】大人気のハイアットカード、World of Hyatt Credit Card評価レビュー
日本では作れないアメリカ限定のクレジットカード、World of Hyatt Credit Cardの評価記事です。サインアップボーナスは?その他の強力な特典とは?
【まとめ】
いかがだったでしょうか。あるサイトで高く評価されているポイントは他のサイトでも高めに評価されている傾向が分かったのではないかと思います。
今回まとめた価値が全てと言うことではありませんが、参考になる情報だったのではないかと思います。
ポイントの価値はプログラムの改定などで時間とともに変わっていくものです。今日のポイントの価値が来年のポイントの価値と同じとは限りませんので、価値のあるうちに早めに使ってしまうことがおすすめです。
ポイントの価値を参考に次に作るクレジットカードを決めたり、ポイント転送先の参考にしてみてはいかがでしょうか。
以上、お読みいただきありがとうございました。皆さまのクレジットカードの作成の一助になれば幸いです。
Twitterもやってますので是非フォローしてください
ブログランキング参加しています。よろしければクリックをお願いします。


0 件のコメント:
コメントを投稿