Southwestのビジネスカード、Premier/Performance Business に新オファーが来ましたのでお知らせします。
【オファー内容】
Southwest Performance Business
今回のオファー
3か月以内に$10,000の利用で120,000 Southwest Rewards Points を獲得
比較用
通常オファー:3か月以内に$5,000の利用で80,000 Southwest Rewards Points を獲得
過去の限定オファー1:3か月以内に$3,000の利用で60,000 Southwest Rewards Points を獲得、さらに9ヵ月以内に$15,000の利用で追加の60,000 Southwest Rewards Points を獲得
過去の限定オファー2:3か月以内に$5,000の利用で80,000 Southwest Rewards Points を獲得、さらに9ヵ月以内に$15,000の利用で追加の40,000 Southwest Rewards Points を獲得
オファーリンクはこちら
→ Southwest Performance Business オファーリンク←
【カード概要】
Southwest Performance Business
年会費:$299
Southwest での購入で還元率4倍
ガソリン・レストラン・ホテル・交通で還元率2倍
預け入れ手荷物1つ無料
エクストラレッグルームシートの無料指定(出発の48時間前から)
プリファードシートの無料指定(予約時)
$5,000 利用ごとに 2500 Tier Qualifying Points (TQPs)獲得
毎年 10,000 CompanionPass ポイント獲得
優先搭乗(グループ5)
カード更新時 9,000 ポイント獲得
$120 Global Entry クレジット
為替手数料無し
カード外の Southwest の特典
暦年で135,000 CompanionPass ポイントを獲得するとコンパニオンパスを取得
【Chase のクレジットカードについて】
Chase は過去24ヵ月以内に5枚以上のクレジットカードを新たに作った場合、新規カードを殆ど承認しません。
いずれかの Southwest Personal の現在の所有者、及び過去24ヵ月以内にサインアップボーナス受け取った場合には、新たな Southwest Personal カードのサインアップボーナスを受け取る資格がありません。
Chase クレジットカードの保有枚数に制限はありません。ただし多くのクレジットカードを持っていることはカード非承認の理由になります。
Chase では同一ファミリー内でアップグレード/ダウングレードが可能です。
カード解約時にリテンションオファーを貰えることがあります。通常は電話のみです。
カード新規作成時または再発行時にお願いすると短期間で郵送してくれます。
Chase 5/24ルールについては下記記事で詳しく解説しています。
【保存版】Chaseの5/24ルールについて解説【対象内/対象外】
アメリカのChaseの5/24ルール、クレジットカード申し込みの際のルールについて例を用いて説明します。また例外、対策も。
【オファー感想】
コンパニオンパスは獲得した年とその翌年有効で、獲得条件は暦での1年(1月~12月)の間に135,000ポイントを獲得することですが、今回のオファーはベストタイミングです!
今すぐ申請せずに10月中頃まで待って、サインアップボーナスの条件達成を来年1月に調整することでコンパニオンパスの条件をほとんど達成し最大限活用することが出来るでしょう。
オファー自体も達成期限は少し厳しくなっているものの、必要な出費の総額は以前より少なくなっていますのでありがたいところです。
残念ながら年会費の安い Premier Business の方には今回のオファーは来ていないようなので、この Performance Business を申請するべきかどうか検討しましょう。
【個人でも可能!】ビジネスクレジットカードの作り方ガイド
アメリカのビジネスカード作成の作り方解説です。項目について1つ1つ丁寧に解説しています。
以上、お読みいただきありがとうございました。皆さまのクレジットカードの作成の一助になれば幸いです。
X(旧Twitter)もやってますので是非フォローしてください
ブログランキング参加しています。よろしければクリックをお願いします。
2 件のコメント:
いつも有益な情報をありがとうございます!
こちらのビジネスカードは5/24カウント対象でしょうでしょうか?
Chaseのビジネスカードは5/24にはカウントされません。
コメントを投稿