おすすめ記事ピックアップ

横スクロール出来ます(スマホ用)→
2025年11月現在おすすめのオファー USクレカポイ活ビギナーズガイド リンク募集 アメリカンエクスプレスによろしくサイトマップ
現在おすすめのカード! ビギナーズガイド クレカ紹介リンク募集中 サイトマップ

プロモーションについて

当サイト及び本ページにはプロモーションが含まれております。

当サイトのリンクからクレジットカードを申し込んだ場合、各カード会社から報酬を受け取る場合があります。

また以下のリンクのようなAmazon Associateリンクからの購入からも収入を得ています。
当サイトを支援していただける方はAmazonを利用する際に以下のリンクからお買い物していただけると私にマージンが入る仕組みなのでよろしくお願いします。
当サイトのAmazonAssociateから購入する

2025/10/07

【期間限定】Citi Strata Elite Card 100,000 ThankYou ポイントオファー!

Citi Strata Elite Card 100,000 ThankYou ポイントオファー


Citi の Strata Elite Card に期間限定オファーの情報が入りましたのでシェアします。


【オファー内容】

Citi Strata Elite Card

Citi Strata Elite Card 100,000 ThankYou ポイントオファー

今回のオファー

  • 3か月以内に$6,000の利用で100,000 ThankYou Points を獲得

  • 過去オファーとの比較
  • 通常オファー:3か月以内に$4,000の利用で80,000 ThankYou Points を獲得

  • オファーリンクはこちら
    →公式オファーリンク←


    【カード概要】

    Citi Strata Elite Card

    Citi Strata Elite Card
  • 年会費:$595
  • cititravel.com 経由のホテル・レンタカー・アトラクションで12倍、cititravel.com 経由の航空券の6倍の還元率
  • 金曜土曜の午後6時から午前6時(ET)のレストランで6倍、それ以外の時間帯のレストランで3倍、その他1.5倍の還元率
  • $300 ホテルクレジット
  • $200 Splurge クレジット
  • $200 Blacklane クレジット
  • Priority Pass
  • アメリカン航空 Admirals Club 入場券4枚
  • $120 Global Entry クレジット
  • 為替手数料無し
  • Citi Strata Elite Card 評価レビュー - 2025年7月新カード

    Citi Strata Elite Card 評価レビュー - 2025年7月新カード

    2025年7月新カード Citi Strata Elite Card の特典を確認し、その価値に迫っていきます。


    【Citi のクレジットカードについて】

    Citi
  • Citi のクレジットカードの所有できる枚数に制限はありません。
  • 承認されたかどうかに関わらず、Citi のパーソナルカードは8日ごとに1枚、65日ごとに2枚まで申請出来ます。(8/65ルール)
  • 承認されたかどうかに関わらず、Citi のビジネスカードは95日ごとに1枚まで申請出来ます。
  • Citi のクレジットカードのサインアップボーナスは複数回受け取ることが可能です。ただし48カ月以内に同一カードを受け取った場合は資格がありません。

  • 【オファー感想】

    評価

    文句なしの素晴らしいオファーです!
    以前リークされた100,000ポイントオファーリンクを使った人は Citi からフォーム 4506-C を要求され口座が凍結されるなど問題を引き起こしましたが、今回のオファーは公式で公開されているオファーなので安心でしょう。

    Citi Strata Elite のクレジット特典は暦年ベースなのでダブルディップ、上手く行けばトリプルディップも可能でしょう。

    ちなみに私はこのオファーが出る直前同日に80,000ポイントのオファーで申し込んでしまいました。
    幸い、Citi はオファーマッチをしてくれる可能性があるので後ほどチャットでお願いしてみようと思います。
    同じように直前に申し込んでしまった人も泣き寝入りせずに Citi に相談してみてはいかがでしょうか。


    以上、お読みいただきありがとうございました。皆さまのクレジットカードの作成の一助になれば幸いです。
    X(旧Twitter)もやってますので是非フォローしてください。


    ブログランキング参加しています。よろしければクリックをお願いします。

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ


    0 件のコメント:

    ブログ アーカイブ