おすすめ記事ピックアップ

2023年12月現在おすすめのオファー アメリカクレジットカード順番 リンク募集 USクレジットカード初心者向けガイド
現在おすすめのカード! 初心者向の作成順解説 クレカ紹介リンク募集中 最初に知っておくべきこと

2023/07/25

【終了済み】AAdvantage Executiveに100,000マイルの新オファー!


American Airlineのパーソナルカード、Citi / AAdvantage Executive World Elite Mastercard に新オファーが来ましたのでお知らせします。


【オファー内容】

  • 3か月以内に$10,000の利用で100,000 American Airlines AAdvantage milesを獲得
  • オファーリンクはこちら。

    →公式オファーリンク←


    【カード概要】

    AAdvantage Executive
  • 年会費:$595
  • Admirals Clubラウンジへのアクセス
  • 優先チェックイン、セキュリティチェック、搭乗
  • $100 Global EntryまたはTSA PreCheckクレジット
  • アメリカン航空の利用で4倍、aa.com/hotelsで予約した対象ホテル・aa.com/carsで予約した対象レンタカー10倍、その他1倍の還元率
  • さらに暦年でこのカードで$150,000利用した場合、アメリカン航空の還元率が5倍に上昇。
  • 年間50,000 Loyalty Points到達で10,000 Loyalty Pointsボーナス
  • さらに年間90,000 Loyalty Points到達で10,000 Loyalty Pointsボーナス
  • $120/年 AvisとBudgetレンタカークレジット
  • $120/年($10/月) Lyftクレジット(1カ月で3回利用した場合)
  • $120/年($10/月) Grubhubクレジット
  • 国内線で最初の預け入れ荷物が無料
  • 機内食と飲み物が25%オフ
  • 為替手数料無し

  • 【オファー感想】

    評価

    $10,000の出費が必要とは言え、Americanの100,000マイルは非常に良いオファーです。

    年会費$595のカードなのでサインアップボーナスだけでなくこのカードにも魅力を感じられる人、特にAdmirals Clubメンバーシップに魅力を感じる人にはおすすめです。

    Admirals Clubメンバーシップ(購入すれば年間 $500)でゲスト2人まで無料でAdmirals Clubにアクセス出来ます。

    Citiのカードは48カ月以内に同様のカードのサインアップボーナスを受け取っていると、ボーナス受け取りの資格がないことに注意してください。

    またCitiは8日で1枚のパーソナルカード、65日で2枚までのパーソナルカードしか承認されない点も覚えておきましょう。

    カードの価値も合わさって十分狙いに行く価値のあるオファーでしょう。AAdvantageのカードを探している方は作ってみてはいかがでしょうか。


    以上、お読みいただきありがとうございました。皆さまのクレジットカードの作成の一助になれば幸いです。

    Twitterもやってますので是非フォローしてください


    ブログランキング参加しています。よろしければクリックをお願いします。

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ


    0 件のコメント: