おすすめ記事ピックアップ

2023年12月現在おすすめのオファー アメリカクレジットカード順番 リンク募集 USクレジットカード初心者向けガイド
現在おすすめのカード! 初心者向の作成順解説 クレカ紹介リンク募集中 最初に知っておくべきこと

2023/02/25

【デルタ派入門カード】Delta SkyMiles Gold American Express Card 評価レビュー


期間限定のオファーが来ているデルタゴールドカードについての解説です。

デルタ航空はアメリカの大手3大航空会社の中でも人気の航空会社です。


【基本情報】

Delta SkyMiles Gold
おすすめ度 ★★★★☆
年会費 $99(初年度は無料)
ポイント還元率 2% デルタ航空からの直接の購入
アメリカ国内のレストラン、テイクアウト
アメリカ国内のスーパーマーケット
サインアップボーナス 65,000 Delta Miles
ボーナス条件 6カ月以内に$2,000の使用
その他特典 最初の預け入れ手荷物無料
特典航空券をマイルで購入した際15%オフ
メインキャビン1の優先搭乗
デルタの機内販売が20%割引
暦年で$10,000利用した場合、$100デルタフライトクレジット
外国為替手数料 なし
公式サイト https://www.delta.com/

2023/03/30更新:70,000 Delta Milesのボーナスは終了しました。40,000 Delta Milesへ)
2023/06/18更新:65,000 Delta Milesの期間限定ボーナスが始まりました。
2023/08/03更新:65,000 Delta Milesのボーナスは終了しました。(40,000 Delta Milesへ)

Delta SkyMiles Goldは頻繫にデルタ航空を使うわけではないけど、たまに使うといったカジュアルフライヤーには最適なカードです。

年会費も高くなく、預け入れ荷物が1つ無料だったり、最大8名まで優先搭乗出来たりと快適な空の旅に役立つ特典が揃っています。

デルタマイルはアメリカ国内線に使うと1マイル = 1.2セント程度の価値になります。

年会費と比べて、しかも初年度無料のことを考えるとかなりコストパフォーマンスの良いサインアップボーナスです。

またデルタマイルは有効期限が無いので使うの忘れて有効期限が切れるといった心配がないのもいいですね。

Amexのカードになるので下記記事も是非参考にしてみてください。

【ルール】アメリカンエクスプレスクレジットカードについて知っておくこと12選

【ルール】アメリカンエクスプレスクレジットカードについて知っておくこと12選

アメリカのAmexカードについてのルールや小ネタを紹介します。


【デルタマイルの使い道】

デルタマイルはアメリカ国内線で使うのがおすすめです。

デルタ航空は日本の航空会社と提携していないので他に使う場合はヨーロッパへの旅行になるでしょうか。

デルタのアメリカ国内のハブ空港は以下になります。

デルタハブ空港
  • アトランタ国際空港
  • デトロイト空港
  • ミネアポリス・セントポール国際空港
  • ジョン・F・ケネディ国際空港 (ニューヨーク)
  • ラガーディア空港(ニューヨーク)
  • ソルトレイクシティ国際空港
  • ローガン国際空港(ボストン)
  • ロサンゼルス国際空港
  • シアトル・タコマ国際空港
  • アメリカ大手の航空会社だけあって使うには困らないでしょう。

    ただ私のように田舎に住んでいると最寄り空港からハブ空港への便が少ないなんてこともあるので自分の最寄り空港からの使い勝手も確認しておきましょう。


    【デルタマイルの価値】

    デルタマイル

    冒頭では1マイル = 1.2セントで計算しましたがこれ以上の価値を見出すことも出来ます。

    現にアメリカの大手レビューサイトではデルタマイルの価値を1マイル = 1.4~1.5セントで見積もりしています。

    これはデルタの特典航空券を利用したフライトを想定しているのですが、デルタ航空は特定航空券に必要な正確なマイル数を示す特典チャートを発行していません。

    そのため本サイトでは控えめに見積もって計算しましたが真にお得にマイルを使うとすれば特典航空券に使用すると良いでしょう。

    特典航空券は公式サイトから予約できます。

    さらにこのゴールドカードを持っていれば必要なマイル数が15%オフになりますのでお得に旅行することが出来ます。


    【旅行時の特典】

    旅行

    デルタ航空の使用で以下の特典が得られます。

  • 最初の預け入れ手荷物無料
  • メインキャビン1の優先搭乗
  • 機内販売で20%バック
  • 面白いのはこの特典はカードに紐づいているのではなく、デルタのスカイマイルアカウントに紐づいている点です。

    つまりカードさえ持っていればこのカードで支払いをする必要は無いわけです。

    ちなみにデルタの預け入れ手荷物は1つ目から$30かかります。

    1つ目の預け入れ荷物無料と優先搭乗の特典はこのカードの所持者が予約することで、カード所持者以外の最大8名も同じ特典を得られます。

    家族旅行で預け入れ荷物をする場合、それぞれ1つの荷物が無料になりますし、全員で同時に搭乗出来ます。

    また旅行時の特典ではありませんが、暦年で$10,000利用した場合、$100デルタフライトクレジットを受け取ることが出来ます。

    このクレジットはデルタでの航空券に使えるのでこのカードを作る人にとっては使い道に困らないでしょう。

    1年で$10,000利用という条件も、それほど難しいものでもありませんが、還元率で考えると1%以下ですので普通に使って条件達成したらラッキーぐらいの認識で良いでしょう。


    【どんな旅行が出来るのか】

    このカード1枚でどんな旅行が出来るのか調べてみました。

    旅程

    このケースではロサンゼルス→シアトルの週末2日の旅行を想定してみました。

    1人の往復チケット代はメインキャビンで19,000マイル(+$12)でした。

    さらにホテルのクレジットカードなんかも作ってホテル代もポイントで補えばほとんど無料旅行の完成です。


    【ポイント還元率】

    Delta SkyMiles Goldは基本$1使用で1マイルで、レストラン・テイクアウト・スーパーマーケット・航空券で2倍、その他で1倍となっています。

    還元されるマイルとしては積極的に使っていくカードではないですね。


    【他のデルタカードとの比較】

    Blue Gold Platinum Reserve
    SkyMiles Blue SkyMiles Gold SkyMiles Platinum SkyMiles Reserve
    年会費 $0 $99
    (初年度無料)
    $250 $550
    ボーナス(通常時) 10,000 40,000 50,000 50,000
    ボーナス要件 $1,000/6ヶ月 $2,000/6ヶ月 $4,000/6ヶ月 $6,000/6ヶ月
    ポイント還元
    デルタ 2% 2% 3% 3%
    レストラン 2% 2% 2% 1%
    スーパー 1% 2% 2% 1%
    ホテル 1% 1% 3% 1%
    特典旅行
    マイル予約
    割引無し 15%オフ 15%オフ 15%オフ
    預け入れ
    荷物
    有料 1つ目無料 1つ目無料 1つ目無料
    コンパニオン
    パス
    なし なし 国内線まで 国際線も可
    ラウンジ
    アクセス
    なし なし 有料入場可 無料アクセスあり
    ゲストパスあり

    ゴールドの特典は年会費とのバランスが良いです。

    ブルーと悩んでいるのならゴールドの方が断然おすすめです。

    プラチナ、リザーブはコンパニオンパスやラウンジアクセスを上手に使えるのでしたらおすすめです。


    【その他の対抗カード】

    Delta SkyMiles Gold Business Card

    Delta SkyMiles Gold Business Card

    本カードのビジネス版。中身もほとんど変わらないのでこちらもおすすめです。

    サインアップボーナスの額と条件がちょっとだけ違います。

    American Express Gold Card

    American Express Gold Card

    デルタのカードにこだわらないのでしたら万能カードのAmex Goldがおすすめです。

    こちらは年会費$250ですがサインアップボーナスのMRポイントはデルタマイルへ1:1レートで交換が可能です。

    【US最強カード】アメリカ版American Express Gold Card評価レビュー!

    【US最強カード】アメリカ版American Express Gold Card評価レビュー!

    アメリカ最強クレジットカードの1枚、Amex Goldについて解説していきます。作れ、飛ぶぞ。


    【紹介リンク】

    もしここまでの解説でDelta SkyMiles Goldを作ろうと思った方は下記リンクから作ってもらえると読者様に紹介ポイントが入るので大変うれしいです。

    ただし紹介リンクのオファーと公式オファー比較して高い方をお使いください。(同じなら紹介リンクを使っていただけるとみんながハッピー!)

    →紹介リンク←

    →公式リンク←

    引き続き紹介リンクは募集していますので、コメント欄、お問い合わせフォーム、またはTwitterのDMで紹介リンクをご連絡をください。

    記事中に読者様の紹介リンクとして紹介いたします。


    【まとめ】

    いかがだったでしょうか。最後に私の考えるこのカードを持つ価値のある人をまとめたいと思います。

  • デルタ航空を使う方
  • デルタマイルを貯めたいの方
  • 基本的にはサインアップボーナス目的のカードになると思いますので1年後はデルタブルーへのダウングレードか解約を検討してもよいと思います。

    以上、お読みいただきありがとうございました。皆さまのクレジットカードの作成の一助になれば幸いです。

    Twitterもやってますので是非フォローしてください


    ブログランキング参加しています。よろしければクリックをお願いします。

    にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ


    2 件のコメント:

    sn さんのコメント...

    いつも参考にさせていただいております。
    Delta SkyMiles Gold Business American Express Cardに関して、
    可能でしたら下記リンクを活用いただければと思います。
    https://americanexpress.com/en-us/referral/ATSUSH856s?XLINK=MYCP
    引き続きよろしくお願いいたします。

    クレビー さんのコメント...

    掲載させていただきました!ありがとうございます!