おすすめ記事ピックアップ

横スクロール出来ます(スマホ用)→
2025年8月現在おすすめのオファー USクレカポイ活ビギナーズガイド リンク募集 アメリカンエクスプレスによろしくサイトマップ
現在おすすめのカード! ビギナーズガイド クレカ紹介リンク募集中 サイトマップ

プロモーションについて

当サイト及び本ページにはプロモーションが含まれております。

当サイトのリンクからクレジットカードを申し込んだ場合、各カード会社から報酬を受け取る場合があります。

また以下のリンクのようなAmazon Associateリンクからの購入からも収入を得ています。
当サイトを支援していただける方はAmazonを利用する際に以下のリンクからお買い物していただけると私にマージンが入る仕組みなのでよろしくお願いします。
当サイトのAmazonAssociateから購入する

2025/08/04

アメリカクレジットカードニュース2025年8月号

アメリカクレジットカードニュース2025年8月号


ブログの一記事になるほどではない最近のアメリカクレジットカードにまつわる情報について簡単にまとめて行きます。


【Chase Sapphire Preferred 年会費上昇の噂】

Sapphire Preferred

2026/1/1 より Chase の人気カード Sapphire Preferred の年会費が$95から$150へ値上げされるという噂があります。
年会費が上がれば、期間限定のサインアップボーナスが実施されるとは思いますが、今の特典で満足できる方は今のうちに申し込むのも選択肢になるかと思います。


【Chase Freedom Flex 申し込み復活】

Freedom Flex

一時的に新規申し込みが出来なくなっていた Chase の Freedom Flex クレジットカードですが、無事新規申し込みが可能になったようです。
可変カテゴリで5%、レストランやドラッグストアで3%と優秀な還元率を誇るカードなので復活して一安心です。

Chase Freedom Flex Credit Card 評価レビュー - 5%の可変ボーナスカテゴリ持ち

Chase Freedom Flex Credit Card 評価レビュー - 5%の可変ボーナスカテゴリ持ち

年会費有料のカードと比べても見劣りしない超高還元率のキャッシュバックを持つ Chase Freedom Flex カード。その魅力を分かりやすくお伝えします。


【Barclays AAdvantage Aviator Red Mastercard まもなく廃止】

Barclays AAdvantage Aviator Red Mastercard

Reddit の投稿が情報元のため、確実性はありませんが、2025/9/30をもって Barclays の AAdvantage Aviator Red Mastercard の新規申し込みが終了するという話があります。
新規申し込みが出来なくなる前に、欲しい方は申請するようにしましょう。

AAdvantage Aviator Red World Elite 評価レビュー - ミニマムスペンド殆ど無しのボーナスカード

AAdvantage Aviator Red World Elite 評価レビュー - ミニマムスペンド殆ど無しのボーナスカード

アメリカのクレジットカードのレビュー及び特典、おすすめ度、どんな人に向いているかを解説しています。


【Citi Thankyou ポイントがアメリカン航空マイルへ転送可能に】

Citi Thankyou ポイントがアメリカン航空マイルへ転送可能に

Citi Strata Elite Card の登場と合わせて、Citi Thankyou ポイントがアメリカン航空マイルへ転送可能になりました。
これによりアメリカン航空マイルの獲得がかなり楽になり、アメリカン航空のクレジットカードの評価は若干下がったと言えます。


【JPMorgan Chase と Coinbase が提携】

JPMorgan Chase と Coinbase が提携

JPMorgan Chase と Coinbase が提携し、Chase のクレジットカードで仮想通貨(暗号資産)を購入出来るようになるとのことです。
ただしこれは現金引き出し(cash advance)と扱われるため、ミニマムスペンドにも使えないでしょうし、手数料もかかるでしょう。
また UR ポイントが仮想通貨に転送出来るようにもなるようですがレートはまだ不明です。
こちらも優秀なレートになるとは思えません。


【アラスカ航空新カード8月登場か】

アラスカ航空新カード

アラスカ航空のプレミアカードは年会費$395を携えて、8月中にリリースされるということです。
まだ詳細が分からないのでリリースが待ち遠しいですね。


【US Bank Smartly カードは改悪を既存ユーザーにも適用】

US Bank Smartly

U.S. Bank Smartly Visa Signature Card は元々上限額無しの4%キャッシュバックが売りのカードでしたが、新規申し込みのユーザーには上限を加えるなどの変更を行っていました。
この改悪内容は2025/9/15より既存ユーザーにも適用されるようです。

U.S. Bank Smartly Visa Signature Card 評価レビュー - 理外の全カテゴリ4%CB

U.S. Bank Smartly Visa Signature Card 評価レビュー - 理外の全カテゴリ4%CB

U.S. Bank Smartly Visa Signature Card についての評価記事です。


【Amex 羽田空港に Centurion Lounge オープン】

羽田空港 Centurion Lounge

Amex Platinum を持つことで入場できる Centurion Lounge が羽田空港(HND)にもオープンしました。
アメリカのアメプラでも入場出来るので、チャンスがあれば利用してみてはいかがでしょうか。


【Bilt 3種の新カードを発行予定】

Bilt はクレジットカードパートナーとして Wells Fargo との関係を解消し、新たに Cardless をパートナーとし3種の新カードを発行予定だと発表しました。
年会費はそれぞれ $0、$95、$495で、2026年にリリースされる予定です。


【Ritz-Carlton カード年会費上昇は誤報】

Ritz-Carlton カード

Chase の Marriott 最上級カードである Ritz-Carlton Card の年会費が$695に上がるのではないかという噂がありましたが、これは誤報だと確認されました。
Sapphire Reserve の年会費が上がり、Sapphire ラウンジへの入場できる代替品として期待されているので誤報でよかったです。

Ritz-Carlton Credit Card 評価レビュー - 新規申し込み不可、入手方法も解説

Ritz-Carlton Credit Card 評価レビュー - 新規申し込み不可、入手方法も解説

現在は新規申し込み不可のRitz-Carltonクレジットカードについて入手方法も合わせて解説します。


【Citi Shop Your Way Card 申し込み終了】

Citi Shop Your Way Card

一部の人に人気の Citi Shop Your Way Card ですが、7月で新規申し込みを終了したようです。


以上、お読みいただきありがとうございました。皆さまのクレジットカードの作成の一助になれば幸いです。
X(旧Twitter)もやってますので是非フォローしてください。


ブログランキング参加しています。よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ


2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

こんなこともあろうかとちまちま貯めたサンキューポイントが牙を剥くぜ

クレビー さんのコメント...

ナイス読みです。今回の変更でCitiの優先度はかなり上がりましたね。

ブログ アーカイブ